2022年度後期 国際機構法

講義の記録

講義の概要

 講義計画(シラバス)(9月22日掲載)「講義の概要」の「授業計画と内容」から多少の変更があります。

10月4日

第1部 国際機構法萌芽期 1. 国際機構前史 背景・機能・法的地位

予習課題 講義までに読んできてください。

10月7日

2. 第一次世界大戦の戦後処理――国際連盟・ILO

予習課題 【10月7日訂正】 3.と4.はおそらく講義で扱う余裕がないと思われますが、一応含めておきました。1.と2.とを重点的に予習してきてください。
10月11日 3. 国際機構法の誕生 国連損害賠償勧告的意見
予習課題
10月14日 第2部 国際機構法総論 1. 参加
予習課題
リンクの切れていたConvention of the World Meteorological Organization
10月18日 2. 権限
予習課題
10月21日 3. 内部構造・意思決定手法

予習課題

I.1.とI.2.とは講義で扱わない。質問があれば歓迎する。

10月25日 4. 規範定立
予習課題
10月28日 5. 財政
予習課題
11月1日 6. 責任(1)――「国際機構の」責任
予習課題
11月4日 7. 責任(2)――国際機構に関する責任
予習課題
11月8日 8. 紛争処理(1)――国際機構と構成国との紛争
予習課題
11月11日 9. 紛争処理(2)――国際機構と私人との紛争
予習課題
11月15日 10. 紛争処理(3)――国内法上の手続を利用する際の問題 免除
予習課題
11月18日 11. 脱退・消滅

予習課題

追加資料【11月17日追加】

11月25日 12. 国際機構に類似する存在
予習課題
11月29日 第3部 ヨーロッパ連合  1. 統合の経緯および機構的構造
予習課題
12月2日 2. EU法の特質
予習課題

追加 講義中に言及した資料

12月6日 3. EUの国際関係
予習課題
12月9日 第4部 国際機構の活動分野 1. 保健衛生 WHO
予習課題
12月13日 2. 経済――通商(1)WTO 全体構造・各機関の役割
予習課題
12月20日

3. 経済――通商(2) WTO紛争処理制度

予習課題

12月23日 4. 経済――投資
予習課題

今回の講義は、「講義計画」の「5. 経済――投資(2) 国際機構の役割」を含んでいます。また、「6. 経済――金融」は省略して、次回は「7. 環境――国際機構の役割」に進みます。

12月27日 5. 環境(1)――国際機構の役割
予習課題
1月6日 6. 環境(2)――当事国会合の役割
予習課題
1月17日 7. 刑事(1)――国際軍事裁判・アドホック刑事裁判所

予習課題

講義計画の第4部9と10とを1回にまとめます。

1月20日 8. 刑事(2)――国際刑事裁判所
予習課題

期末試験