![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
「はしか」感染防止のための休講
2007年5月31日
2007年6月6日 追記
大学から、以下の連絡がありました。
★1年次演習
上記期間休講します。
次回講義の予習課題提出期限は、6月15日(金)正午とします。既に提出している人も、書き直して改めて提出して構いません。
1年次演習については、休校期間中休講となった2回分の補講は行いません。詳細は、6月18日の演習にて説明します。(6月6日追記)
★ヨーロッパ(EU/EC)法
上記期間休講します。2週間分、予習をしておいてください。
対応の詳細は、「講義の記録」ページを参照してください。(6月6日追記)
★アジア・EU関係論
上記期間休講します。会場は西宮ですが、神戸大学法学部・法学研究科の科目ですので、休講となります。
対応の詳細は、EUIJ関西ウェブサイトを参照してください。(6月6日追記)
★国際法(夜間主)
上記期間休講します。国際機構に関する課題は、6月14日(木)を締切とします。既に提出している人も、書き直して改めて提出して構いません。
対応の詳細は、「国際法(夜間主)」のページを参照してください。(6月6日追記)
★国際法基礎理論研究
上記期間休講します。
★国際法演習(大学院研究者コース)
上記期間休講します。